※コロナウィルス対策のため、少人数のクラスでお子様同士の間隔を維持した授業と個別授業を実施しています。
12月21日から26日まで新年長、冬期講習を開講します。冬期講習の詳細を知りたい方はお問い合わせください。
1回無料体験はどなたでも受講していただけます。 講習の体験も可能です。
体験希望の方は、お気軽にお問い合わせページからお申し込みください。
※クラス内容の変更などがある場合があります。最新の状況はお問い合わせください。
年長児対象
年長クラス
内容: | プリント20枚~、絵画、製作、巧緻性、言語、など、合格に必要な全ての分野の勉強をします。
プリントでは、基礎から難易度の高い応用問題まで幅広く勉強をします。 絵画では、基本から学び、想像力が必要なテーマのあり、目を引く絵画が描けるように勉強をします。 製作では様々な素材を使い、作品を作ります。できあがった物が自分らしい作品でありながら、学校が求める形になるように指導します。 巧緻性では、ハサミや紐の使い方などの基本から、難しい物まで、手先を使った勉強をします。 言語では、行動観察や、発表に必要な表現を取り入れて、楽しく学びます。 |
日時: | 下井草
水曜日 15時00分~17時30分 土曜日 9時30分~12時00分 自由が丘 月曜日 15時00分~17時30分 火曜日 15時00分~17時30分 水曜日 13時15分~15時45分 土曜日 9時00分~11時30分 土曜日 12時00分~14時30分 |
月謝: | 42000円(税込み)
(宿題と準拠教材含む) |
年長プリントクラス
内容: | プリント20枚~
年長クラスの授業に即し、さらに深く定着するような内容です。 |
日時: | 下井草
月曜日 15時00分~16時30分 自由が丘 金曜日 15時00分~16時30分 |
月謝: | 18000円(税込み) 月3回 |
年長絵画製作巧緻性クラス
内容: | プリント以外の小学校受験に必要な内容を実施します。 |
日時: | 下井草
月曜日 16時30分~18時00分 自由が丘 金曜日 16時30分~18時00分 |
月謝: | 18000円(税込み) 月3回 |
年中児対象
年中クラス
内容: | プリント12枚、絵画や製作を学ぶ授業です。取り組むプリントは、すべての分野の基礎です。志望校合格を目指し、基礎となる、見る力・聞く力・話す力を身につけ、表現力・思考力を伸ばします。年長クラスにスムーズにあがるための勉強をします。 |
日時: | 週1回
下井草 水曜日 13時15分~14時45分 自由が丘 水曜日 16時00分~17時30分 土曜日 15時00分~16時30分 |
月謝: | 24000円(税込み)
(宿題と準拠教材含む) |
個別クラス 年長児~年少児対象
内容: | 上記クラスを実施していない時間に個別クラスを受講することが可能です。 苦手な分野の克服、得意分野のさらなる定着などを目的にお子様に合わせて授業を進めます。ご相談ください。 年少児対象の個別クラスは、1回45分~のクラスです。小学校受験の基本となる常識、知識、数などを体感しながら学ぶ授業を実施しています。 |
日時: | ご相談ください。 |
料金: | 年少児クラス(45分)は1回5000円 年少児以外の個別クラスの料金はお問い合わせください。 |
入塾金は33000円(税込み)です。(施設費、教材費はかかりません。月謝は消費税込みです。)
外部生の方は、空いているクラスの受講可能です。
価格は内部生とは変わりますので、お問い合わせください。
価格は内部生とは変わりますので、お問い合わせください。
上記のクラス以外に、冬期講習、春期講習、夏期講習、直前クラスなどを開講している時期もあります。講習中は、通常授業の日程が変更になります。
個別クラスは、グループの授業を開講していない時間に実施することが可能です。
ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。